目次
量産型ジャニヲタの服装のポイント
突然ですが、「量産型ジャニヲタ」という言葉を知ってますか(‘ω’)ノ?
「量産型」という言葉でなんとなーくピンとくる人もいるかもしれないけど、【似たようなファッションをしたジャニヲタ】を指します。
ジャニヲタの量産型に限らず、量産型◯◯に当てはまる女性たちは下記の雰囲気の格好をしています。
- 髪型…茶髪メインの明るめカラー
- メイク…限りなくナチュラル。囲い目はあまりしない
- 服装…淡いカラーのトップス+スカート(膝丈、膝上)
清楚感のあるワンピース
雑誌で言うならcancam、芸能人で言うなら乃木坂46の白石麻衣さん…というとイメージが湧きやすいでしょうか。
ジャニヲタのファン=ヲタクっぽい服装でノーメイクというイメージはもう古く、近年のジャニヲタはこのような「量産型」を目指す女子が増えています!
そこで今日は量産型ジャニヲタになるためのコーデのポイントや、おすすめのブランドなどを紹介していきますね(*’ω’*)
夢展望 × サンリオコラボ商品は参戦服にもオススメ✨

量産型ジャニヲタのブランド
先程も書いたように、量産型ジャニヲタはパステルカラーを基調としたモテ系ファッションを指します。
では具体的にどのようなブランドを量産型ジャニヲタが御用達にしているか?一覧にまとめてみます!
ブランド | 価格帯 |
dazzlin | 8,000~9,000円 |
LODISPOTTO | 10,000~20,000円 |
evelyn | 7,000円~8,000円 |
EAT ME | 11,000円~15,000円 |
MAJESTIC LEGON | 7,000~15,000円 |
Ank Rouge | 5,000~10,000円 |
LIZ LISA | 7,000~12,000円 |
まだまだあるけど、代表的なブランドをピックアップしました。
似たようなテイストで、価格帯もほとんど似ています。
安定した仕事についたOLさんなどはワンピース1枚を買うのにあまり財布のダメージはないかもしれないけど、学生さんの量産型ジャニヲタはとにかく服装代はかわいくて安い物が欲しいですよね(´;ω;`)
私は推しのグッズを少しでも買いたかったので、量産型ジャニヲタの服は夢展望で買っています(/・ω・)/
夢展望はテイストごとに4つのブランドがあります。
- Newlyme…トレンド系
- Diable baiser…セクシー系
- DEAR MY LOVE…スウィート系
- mon Lily…ガーリー系
この中のDEAR MY LOVEとmon Lilyに量産型ジャニヲタらしい服装があります✨
この可愛いワンピースは3,670円(*’ω’*)
4WAYで使える着回しバツグンのこのトップスは、定価2,490円が1,743円♬
可愛い服を着たいけどなるべく安く済ませたい…という人に夢展望はピッタリです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
夢展望 × サンリオコラボ商品は参戦服にもオススメ✨

量産型ジャニヲタの靴のブランド
靴は先ほどから説明しているような服装に合う靴がオススメ!
パステルカラーに合うもので、モテそうな感じだと下記のような感じがいいですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
ブランド | 価格帯 |
ESPERANZA | 5,000円~9,000円 |
RoseMarie seoir | 15,000円~20,000円 |
axes femme | 5,000~8,000円 |
RoseMarie seoir(ローズマリーソワール)はラフォーレ原宿に出店しているブランドで、値が少々張ります💦
ESPERANZAは靴のブランドで有名で、ギャルからガーリー、スポーティーまで色んなテイストのシューズを取り揃えています。
axes femmeもクセのあるブランドだけど、エナメルのパンプスなどは量産型ジャニヲタの服にも合う場合もあるので、セール期などにチェックしてみてもいいかなと思います。
とはいえ靴1足も最低でも5,000円程度するのはちょっと高くないですか?
そこでおススメなのがここでも夢展望です( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
カラーバリエーション13色、サイズは21.0~26.0まであるのに1足たったの2,990円( ゚Д゚)
2足…いや、3足買ってもいいね?!

これだけ安いと持ちが悪いのでは…?と思ってしまうけど、私は3年間履き続けてストラップ部分が壊れました。
2,990円で3年も履けた…コスパが良さすぎるのでは…?!!
季節ごとに新色が出たり、ベロア素材のものが出たりして常に新しいものを出し続けています。
是非チェックしてみてね(‘ω’)ノ
量産型ジャニヲタのコートのブランド
ブランドの項目と被ってしまうんだけど、コートもこれらのブランドのものがオススメだよ(◍•ᴗ•◍)ゝ
- dazzlin
- LODISPOTTO
- evelyn
- EAT ME
- MAJESTIC LEGON
- Ank Rouge
- LIZ LISA
あまり安値だとすぐ毛羽立ってしまったり、作りが甘かったりする場合もあるから、面倒でも店舗で試着をしてみて!
コートなど単価が高いものは、セール期に安く買うのが基本です👍
定価で買うのは様子を見ながらにしましょう(*’ω’*)
量産型ジャニヲタのバッグのブランド
量産型ジャニヲタがこぞって持っているバッグのブランドと言えば、 Maison de FLEURは欠かせない存在です。
黒、赤、ピンク、青など自担のカラーのバッグを持ち、そのバッグにイニシャルキーホルダーを付ける…というのがお決まりスタイル!
トートバッグサイズならコンサートグッズもたくさん入るしオススメです(‘ω’)ノ
価格は6,000円ほど。
コンサートに持っていくのはもちろん、学校や仕事などにも差し支えないデザインなので重宝するよ(*’ω’*)
量産型ジャニヲタの 髪型
量産型ジャニヲタの髪型は巻き髪が主流です(*’ω’*)
巻き髪をハーフアップにしたり、サテンやオーガンジーのリボンを巻き付けたりするのが量産型ジャニヲタのトレンド!
もちろんリボンの色は自担の色でね!www
仲良し友達と同じ髪型にするのも統一感があって可愛いよ。
ただし頭の盛りすぎは後ろのお客さんに迷惑がかかるから、派手にしすぎないようにしようね~!💡
「無料で」量産型ジャニヲタちゃんに人気のヘアセットをしてもらえるお店って…?!

量産型ジャニヲタのカラコン
カラコンは発色のいいものというよりは、ナチュラルなものを選ぼう(‘ω’)ノ
グレーやグリーンなども最近は人気だけど、量産型ジャニヲタにはブラウン系が一番合います👍
美Laboは量産型ジャニヲタにぴったりなブラウン系カラコンを多く取りそろえた、ナチュラルカラコン専門店です。
美Laboは送料無料な上にネコポスでポストに投函してくれるから、仕事などで帰りが遅くて受け取れない…という人にも安心です👍
再配達の手配とかホント時間の無駄ですよね…(´;ω;`)
量産型ジャニヲタのメイク
メイクは服装に合わせた感じを心がけよう(/・ω・)/
最初の方にも書いたけど、黒いアイラインでグワーッと囲った感じではなくブラウンのアイライナーやピンクのアイシャドウを使ったメイクが量産型ジャニヲタ的メイクです💄
ブランドで言えば
- キャンメイク
- ジルスチュアート
- ポール&ジョー
- エチュードハウス
などが挙げられます。
特にキャンメイクは安いうえに発色などがいいと評判で、かなりコスパがいいので買っている人も多いはず。
最近では韓国コスメもジワジワ人気が出始めて、エチュードハウスを筆頭にプチプラなものがウケています✨
コンサートの日は、目の下などにキラキラのパーツを乗せたりしてもいいね(*’ω’*)
量産型ジャニヲタのうちわや加工!
最後に、量産型ジャニヲタ必須のうちわが簡単に作れるところをご紹介。
ファンクリでは自分の好きなデザインで応援うちわを制作できるよ~!
デザインは専用のアプリを使ってやるから、写真を加工する感覚で手軽に作れます。
さらにうちわだけではなく、キーホルダーや缶バッヂ、スマホケースなども製作可能(‘ω’)ノ
不器用で作れない、仕事(学校)が忙しくて作れない…そんな人にオススメだよ(/・ω・)/
うちわ届いたー!!!
すごくいいです!!
ファンクリっていうお店!スマホで作れるよ!
迅速な対応でありがたい!! pic.twitter.com/5wg3cdfSoA— 😗😀🙂ゆーきゃん (@NonoUYK) December 5, 2017
ファンクリさんで作ったうちわ(*´ω`*)
我ながら上出来のデザインやと思う誉めて pic.twitter.com/nVn2JavvgJ— ふくまる (@fuku_maru09) November 27, 2018
初めて団扇を注文してみたけどスゴい。
特に”ファンクリ”ってサイトは素材多くてシュミレーションだけで楽しいし、2日で届くという早さ…😳
綺麗に貼られてて剥がれる心配も無いし次の現場はコレで参戦する🔥(気が早い)https://t.co/1tvqSGDkIj pic.twitter.com/A7XcXYEEWp— かおる🧡(´◇`)masse (@teru_0831_) July 28, 2017
ファンクリに関しては下記の記事で詳しく書いてあるので、見てみてね!

夢展望 × サンリオコラボ商品は参戦服にもオススメ✨

量産型ジャニヲタのオススメスマホケース、財布、厚底靴などの小物系の紹介はこちらの記事で♪

コメントを残す